2018/04/17

こんにちは、ハナコです。
子供が生まれてから、ネットで買い物をすることがめっちゃ増えました。Amazonと楽天市場、Yahoo!ショッピングにはとってもお世話になっています。
中でもAmazonには頭が上がらない!
AmazonプライムやAmazonファミリーに入っておくと、おむつやおしりふきを安く買える上に、玄関まで持ってきてくれる。そして急いでいる時は当日に到着も可、と忙しいママに嬉しいサービスです。
まだ知らない人には教えましょう。
赤ちゃんがいるなら入らないと損をする、Amazonファミリーを。
sponsored link
≪言いたいコトをまとめると≫
■Amazonファミリーは無料? 有料?
そもそも、Amazonは会員登録をしなければ使えません。もちろん登録は無料、年会費もかかりません。
有料会員として、
・Amazonプライム
・Amazonスチューデント
があります。
そして、分かりにくいのですが、
・Amazonファミリー
は無料なのです。
でも、Amazonファミリーのトップページを見ると、「30日間無料体験」や「年間3900円」の文字が・・・なぜ?
■Amazonプライムが有料
どういうことかというと、AmazonファミリーとAmazonプライムをセット売りしているイメージです。年3900円のAmazonの有料会員というのは「Amazonプライム会員」のこと。30日間無料体験も、Amazonプライム会員の特典を30日間体験できるものです。
・プライム商品の配送料無料
・お急ぎ便、お届け日指定便が無料で使い放題
・プライム・ビデオ見放題
・プライムミュージック聞き放題
などはAmazonプライムの特典と言えます。
■ではAmazonファミリーとは何か
Amazonファミリー会員にはおむつやおしりふきなどの割引が受けられます。
定期的にメーカーごとにクーポンの配布や、割引キャンペーンがあるので、それを利用すればお安く赤ちゃん、子供関連用品が購入できるわけです。
これは、有料会員(Amazonプライム会員)になっていなくても利用できる特典です。
・定期便15%オフはドラッグストアよりも安い!
Amazonファミリーの特典である定期分15%オフ、これはとってもお得です。しかも、キャンペーンと併用すると、20%以上オフになることも。
さらには玄関までかさばるおむつを持ってきてくれるんだから、ありがたい限りです。
・メーカーキャンペーンで割引クーポンを利用せよ!
GOON限定で初回2000円オフ!などの、メーカーや商品を限定したキャンペーンがよく開催されます。
使ったことのないおむつブランドをお試しするいい機会。スーパーやドラッグストアで購入するよりも安いことが多いので、おむつが切れそうになったら、Amazonファミリーでおむつのキャンペーンをチェックしてから、次のおむつはどのブランドにしようか検討します。
・赤ちゃん用品以外も定期おトク便ならお得!
おむつとおしりふきの割引イメージが強い、Amazonファミリーですが、定期おトク便ではそれ以外の商品もお得に購入できます。
例えば、洗濯洗剤や、シャンプー/ボディソープ、石鹸、母乳パッド、ミルクなど、子育て中に必要なものがお得に購入できます。しかも、その月に3個以上の定期おトク便の発送商品があれば、さらに5%割引! ストック系の日用品は定期おとく便で購入しましょう。
■Amazonファミリーの注意点
・定期おトク便はすぐには発送されない
「定期便」なわけですから、1か月に1回、決まった日にちに定期的に発送されるサービスです。
もちろん、この商品は1か月に1回、こっちの商品は3か月に1回、など設定はできますし、「毎月10日」のような発送する日付は自分で変更もできます。
ですが、定期便という特性から、今日注文しても、明日到着しません。明日欲しかったら、定期便ではなく、普通のプライム商品を買う事になります。
発送日を最短で変更しても、定期おトク便だと最低1週間くらいはかかるイメージです。
・無料のAmazonファミリー会員では送料がかかる
今はプライム商品も2000円未満だと送料350円がかかります。Amazonプライム会員ならそれが無料ですが、Amazonプライムに入らず、Amazonファミリーだけ無料で使っている人は、2000円未満だともちろん送料がかかります。
なので、上記のようにおむつを明日欲しいけど、いつもの定期便だと間に合わない!という時は、2000円未満の商品だと送料がかかってしまいます。
・有料会員登録後にもらえた、3900円クーポンが終了
以前は3900円の年会員(プライム会員)になると、3900円分のクーポンをもらえて、5000円以上の買い物で使うことができました。
でも、このクーポンが2016年9月3日をもって終了となっています。
このクーポンは確かにお得でしたし、もらえたらラッキーでしたが、もう終了しているので悔やんでも仕方ありません。でも、3900円のクーポンがなくても、日々必要な日用品が定期おトク便で15%オフで買えるので、それでもお得であることに変わりありません。
■まとめ
Amazonファミリーは有料の「Amazonプライム会員」とは別ものです。なので無料で利用できますが、プライム会員と併用するからこそ、便利でお得なんだと私は実感しています。
おむつ時期の赤ちゃん、子供がいるなら、Amazonプライム会員とAmazonファミリーは会員になっておくと、お安く購入できて、しかも重たい荷物を持たなくていい、という地味だけど嬉しいメリットを受けられます。
これで年間3900円なら全然高くないです。たった月325円ですよ。スタバで1回コーヒーを飲むのでもガマンして、買い物をお得に楽に、変えていきましょう。
→ アマゾンプライムは送料無料以外にも、ビデオや音楽、データ保存などの特典いろいろで一度入ったらやめられません。やめたくありません。
@ハナコ