2018/04/17

こんにちは、ハナコです。
東京の水族館と言えば、池袋駅の「サンシャイン水族館(アクアリウム)」や、品川駅の「アクアパーク品川」、大森海岸駅の「しながわ水族館」、スカイツリーにある「すみだ水族館」などが有名です。
最近、10年ぶりくらいにサンシャイン水族館に行きましたが、きれいにリニューアルされていてビックリ。
行き慣れている沖縄美ら海水族館や、大阪の海遊館に比べれば規模は小さいですが、それでも都心の水族館なら十分の広さとクオリティでした。
sponsored link
≪言いたいコトをまとめると≫
■年パスは2回で元が取れる最もお得な割引券
せっかく東京に引っ越してきたし、子供の土日の遊び場に困っていたので、年間パスポートを購入。これがとってもお得なんです。
水族館の割引券はいろんなところで見かけますが、10%オフ、20%オフのようなものが多く、観光旅行で一度だけ行きたい人には向いていますが、何度も行きたい近郊に住んでいる家族にとっては、そんなにお得じゃありません。
サンシャイン水族館の年間パスポートは大人4000円、こども(小・中学生)2000円、幼児(4歳以上)1400円。どの世代でも、1回券の2倍の料金なので、1年間で2回来るなら年パスがお得です。これ以上お得な割引券はありません!(「券」というと違うかもですが)
※3歳以下のこどもは入場無料です
■年パスを持っているとこんな特典が!
サンシャイン水族館の年パスは、水族館入場料以外にもお得になるポイントがたくさん。
・水族館内での買い物、食事が5%オフ
・駐車場2時間サービス(他サービス券との併用不可)
・3時間駐輪無料サービス(施設・店舗で300円以上利用の場合)
・水族館内の買い物、食事が10%オフ(誕生日3日前~当日に入場の場合)
・同伴者も一緒に優先入場
・しながわ水族館の入館料が20%オフ
など、特典盛りだくさん。駐車場サービスは車移動の家族にとって嬉しいですよね。
■一番うれしくて使える特典は「同伴者2名まで入場料30%オフ」
中でもこの特典が一番すごい!
・同伴者2名まで、サンシャイン水族館通常入場料が30%オフ
これは家族連れにとっても使える特典です。この特典を使ったおすすめの年パスの買い方は、
例1:年に数回は来そうな、大人2人、幼児1人の場合
・ママと幼児が年パスを作る
↓
・パパは年パスの同伴者として30%オフで入場する
です。
これがおすすめなのは、平日にママと子供だけで時々来そうなご家族。ママと子供の分だけ年パスを購入して、週末に時々パパも一緒に行く時は、パパは同伴者割引で1400円で入場ができます。
例2:幼児1人を親や祖父母などいろんな人が連れてくる場合
・幼児のみが年パスを作る
↓
・付き添いの大人/シニアは、年パスの同伴者として30%オフの1400円/1190円で入場。
近所におじいちゃん、おばあちゃんが住んでいて、子供を連れて行ってくれるような場合は、子供だけ年パスを買っておけば、同伴の親もシニアも割引されるのでお得です。
※年パスには顔写真が入るので、もちろんですが使いまわしは不可能です
■サンシャイン水族館の年パスの買い方
年パスは水族館の入口で当日購入できます。
1. 入場券売り場に並び、年パスを購入希望の旨伝える(通常入場券と一緒に買えます)
2. 料金支払い後、年パス購入者は、年パス専用のチケットカウンターに進み、名前や住所などのデータを記入
3. 写真撮影
4. 年間パスポートカード受け取り
この流れで年パスを購入できます。料金支払いを終えたあとから、年パス受け取りまで、スムーズだと5~10分程度ですみます。
年パスを持っていれば、週末などの混雑時にチケットカウンターの行列に並ばなくてすむので、それも嬉しいポイントです。
■購入するなら今! 7月12日から年パス/入場料が値上げ
2017年7月12日に、マリンガーデンがリニューアルオープンします。
現在は屋上にぺんぎんやペリカンがぽつんといるだけで、あまり見ごたえるとは言えない状態ですが、このリニューアルで屋上が素敵にリニューアル!
それに伴って、水族館入場料、年間パスポート料金が値上げされます。
【年間パスポート料金】
大人(高校生以上) 4,000円 → 4,400円
こども(小・中学生) 2,000円 → 2,400円
幼児(4才以上) 1,400円(据え置き)
【一般料金】
大人(高校生以上) 2,000円 → 2,200円
こども(小・中学生) 1,000円 → 1,200円
幼児(4才以上) 700円(据え置き)
まあまあ上がりますよね。。。どうせ購入するなら、リニューアル前に年パスをゲットして、リニューアル後もお得にサンシャイン水族館に通いましょう。今がお得に年パスを購入できる最後のチャンスです!
■まとめ
サンシャイン水族館は7月のリニューアルでさらに見ごたえのある水族館に生まれ変わります。副都心線や有楽町線、JR各線などでアクセスもいいので、通いやすいサンシャイン水族館。
これから夏休みの子供の遊び場に困っている家族は、値上げ前のお得なタイミングで年パスの購入をおすすめします。
すでに年パスを購入している人は、早期更新がおすすめ! 期限日の3か月前までに更新すると、次回の年パスは1年+3か月入場することができて、とってもお得。2か月前なら、2か月分、1か月前なら1か月分お得なので、どうぞお早目の決断を。