2018/04/17

忙しいママのお助けサービスといえば、ネット通販。
日用品から重たい食品、オムツや子ども用品まで、我が家はほとんどネットで購入しています。
でも、時々困るのが、送料の問題。「〇〇ドラッグストア」などの日用品系ショップで購入するとなると、総額2000円以上でないと送料無料にならない、ということがよくありますよね。
本当はティッシュだけすぐ欲しいのに・・・でも送料無料にするために他のものもまとめて買わなきゃ・・・
というのは急いで注文したい時には取っても面倒!
そんな時にAmazonよりも楽天市場よりも、爽快ドラッグよりも便利なWEBサイトがあるので、今日はそのご紹介♪
sponsored link
≪言いたいコトをまとめると≫
■ヨドバシドットコムが送料も配達スピードもすごい
言わずと知れたヨドバシカメラ。そのネットショップがすごいんです。何がすごいのかというと・・・
・日本全国送料無料
いまやAmazonもプライム会員でないと少額の注文は送料がかかりますよね。そのほかのドラッグストア系WEBショップは2000円前後が送料無料の最低ラインです。
でも、ヨドバシドットコムなら、100円商品も含めどの商品も日本全国送料無料! 特に有料会員になる必要もありません。ヨドバシドットコムに無料登録すればいいだけ。
ちなみに、日本全国送料無料は「期間限定」という表記がHPにはあります。そのうち終了する可能性もありそうですね。
・指定日配達も無料
お急ぎ便などを他社で使う時はオプション料金がかかることも多いですが、ヨドバシドットコムなら指定日配達も無料サービス。商品や在庫状況によって、最短発送可能日はまちまちですが、基本的には翌日発送。その日の早い時間に頼めば、当日夜に到着するなんていうこともあります。
各商品ごとに、最短の発送可能日と時間帯が記載されているので、目安としてはとっても分かりやすく◎
都内23区ならエクストリーム便対象なので、最短で2時間30分で届くという圧倒的スピード!
・ネットショップ限定のプロテクション補償付き
7,000円を超える商品については購入日から90日間無料で補償。さらに、パソコン・カメラ・テレビ等、その他20万円以上の商品の場合は180日間補償が無料で着いてきます。これは店頭購入ではついてこないサービス。
さらにおまけのサービスとしては、ヨドバシドットコムで購入手続きをして、店頭で商品を受け取る場合でも、このプロテクションサービスが付与されます。購入アイテムをあらかじめ決めておき、WEBショップを経由した方がお得ということですね。
・ヨドバシゴールドポイント10%が付与される
店頭で購入するのと同じく、購入金額の10%がポイント付与されます。すでにゴールドポイントカードを持っている人は、ヨドバシドットコムの情報と関連付けさせることで、WEBで購入した時のポイントを、店頭購入で使える、という相互利用も可能に。もちろん、ヨドバシドットコムの支払でもポイント利用が可能です。
■最もスゴイのは「100円商品」でも送料無料なこと
ヨドバシドットコムの最も秀でているところはどこかといったら、少額商品でも送料無料で当日/翌日発送してくれること。
天下のAmazon様でも、数百円の商品はプライム会員だとしても送料無料になりにくいです。お買い得な定額商品は、たいてい合わせ買い対象商品とかになって、2000円以上じゃないと購入できないようになっていたり、パントリー専用商品だったりしますよね。
なので100円の綿棒や、200円のティッシュ5箱セット、300円の歯磨き粉、なんかもすべて送料無料です。すばらしい!
↑例えばこの商品、Amazonや楽天市場などでも同じ位の価格帯で販売されていますが、これ単品で送料無料なんていうことはまずありえません。合わせ買い対象だったり、2000円以上買わないと送料が発生したりします。
■どうやって配達される?
配達は「Yodobashi Xtreme(ヨドバシエクストリーム)便」なら、100%自社配達。エクストリーム便の専用車で専任のドライバーが配達してくれます。
エリアによってはエクストリーム便に対応しておらず、クロネコヤマトやゆうパックとして届くこともあります。もし、希望の宅配会社があるなら、注文時に宅配会社を選ぶことができますよ。(一部有料サービス)
■商品受け取りはサインレスでスピーディ
今日も我が家に、この専用段ボールに入って届きました。エクストリーム便で届く時は、玄関先での受け取りはサインレス! いちいちサインするの面倒なので、とってもスピーディでいいですよね。
そして今日の中身はこれ。
子どもがお風呂で遊ぶパズルのおもちゃ。400円程度のものですが、しっかり段ボールに入って、梱包されて届きました。(過剰梱包と思う人もいるかもしれませんが・・・)
こちらも昨日注文したので、バッチリ翌日配達です。
しかも、登録メールアドレスに「これから配達します」「配達完了しました」などのメールが届きます。不在にしていて宅配ボックスに入っている時も分かりやすいですよね。
■ビッグカメラ.comも同じようなサービスじゃないの?
ここで勘のいい方は気になったかもしれません。ビッグカメラ.comでも同じように送料や配達のサービスが整っているんじゃないの? と。
応えはNO。ビッグカメラも「期間限定! 全国送料無料」をうたっていますが、対象商品が全商品ではありません。
ご利用ガイドには、「医薬品、日用品、文房具、年賀状、及び ビック酒販お取り扱い商品の一部(酒類等)は対象外です。」の表記があり、実際に商品を検索してみると、
・歯磨き粉
・洗剤
・ティッシュ
などは「1900円以上で送料無料」という記載が商品ページに出てきました。
反対に、
・130円のボタン電池
・980円のSDカード
など、電化製品カテゴリであれば少額商品でも送料無料です。ヨドバシドットコムの方が一枚上手といったところですね。
■まとめ
Amazonよりも楽天よりもすごいヨドバシドットコム。エリアによっては、注文から数時間後に当日配送されるし、翌日配送や指定日配達も追加料金なしで無料サービス。100円の商品でも送料無料なので、ちょっとした買い忘れを単品で購入するには最適のWEBショップ。
値段的にも他サイトに比べて特別高いわけではないので、日用品はヨドバシドットコムにお世話になりっぱなしです。
(電化製品などはAmazonの方がお安いことも多いですが、日用品や文房具は同じレベルのように感じます)
ぜひ細々したものを単品購入する時は、ヨドバシドットコムを覗いてみてくださいね。