2018/04/17

もうクリスマスプレゼントを準備している方も多い時期ですが、「まだ買ってないよ~」という方もいるでしょう。特に何が欲しいか言えない赤ちゃんや1歳さんは、プレゼント選びにも悩みますよね。
そして我が家の兄弟はふたりとも冬生まれ。冬生まれさんの悩みとしては、「クリスマスと誕生日が近いからプレゼントも同じ時期に複数選ばなきゃいけない」というもの。冬はプレゼントのことで頭がいっぱいです・・・。
なので、今回はプレゼント選びが難しい「0歳~1歳の子ども」にあげたいおすすめアイテムをご紹介。どれも私が自分の子どもや友達にプレゼントしたもので、とっても気に入ってもらえましたよ。
(目次)
1.レインボーアーチ
2.つみきのいえ
3.かまぼこつみき
4.おさるのジョージのぬいぐるみ
5.kittoの木のおもちゃシリーズ
6.まとめ
sponsored link
1.アーチレインボー
http://www.woodymonkey.com/shopdetail/000000000205/
ドイツのグリムス社がつくる木のおもちゃ「レインボーアーチ」。木のおもちゃといえば積み木が代表的ですが、こちらはなんと「虹」の形をしているんです。しかもカラフルでとっても可愛い♪
http://www.quartett.jp/products/931.html
つみきのように重ねたり並べたりしても遊べますが、木琴のように音を出してみるのもおもしろいんです。ちゃんと段階的に大きさが変わっているので、音階もしっかり。
大きさは3種類ありますが、どれもつみきとしてだけでなく、虹の形にしてインテリアとして飾ったってかわいい。もしつみきとして使わなくなっても、お部屋に飾っておけばカラフルでアクセントになりますよね。
http://roomclip.jp/photo/DU66
ちなみにパステルカラーもあります。こちらの方が優しい色味なので、原色カラーだと目立ちすぎる! という場合におすすめ。
また、こちらに使用される塗料は、無害無毒のものを使用しています。ヨーロッパの玩具安全基準をクリアしているので安心ですね。ただ、他の家具や床などに強くこすれたりすると、色写りする場合もありますのでご注意ください。それを考えると、淡い色味のパステルの方がより安心かもしれませんね。
2.つみきのいえ
日本の職人が丁寧に作った木のおもちゃを提供する「NIHON」から発売されている「つみきのいえ」は、なんといっても色が素敵。真っ白なものが多いなか、こちらはパステルの淡い色味がとっても可愛らしい。でもキュートすぎずに落ち着いた印象なので、部屋にあっても悪目立ちせずなじんでくれる積み木です。
サイズは54ピースのMと32ピースのLがありますが、我が家のものはLサイズ。0歳は音を鳴らしたりつかんだり、1歳は高く積み上げたり、そして2歳以降も長く使えるおもちゃです。日本の材木を利用していて、ひとつひとつ木目が違い表情があって、温かみを感じますよ。そして木と木がぶつかりあう音もまた心地いい。
ぐしゃぐしゃにされても大丈夫。入れ物の底にはどこに戻せばいいかのガイドラインが引いてあるので、子どもと一緒に綺麗に元通りに片づけられます。
つみきのいえ Lサイズ 15,000円
つみきのいえ Mサイズ 8,380円
3.かまぼこつみき
小田原スギ材で作ったかまぼこ板を利用した「かまぼこつみき」。つみきとはいえど、サイズは一種類でもちろんかまぼこ板サイズ。木目がとても美しいので、見て触っているだけでなんだか自然を感じられます。
基本は塗装なしのナチュラルなものですが、自然塗料で色をつけたものもあります。どれも木目が見えるくらいの控えめな色味なのが好印象。もちろん赤ちゃんが舐めたりかじったりしても安心です。
フランス生まれのつみきのおもちゃ「カプラ」のように、どう重ねたり積んだりするかでいろいろな形を作ることができます。なので幼児や小学生でも想像力次第で無限の楽しみ方があり、長く使えそうですよ。
つみきにしてはお値段もお安めなので、友人や親せきのお子さんへのプレゼントにもよく使います。
→La Luz(ラルース)かまぼこつみき マルチカラー(12枚) + ナチュラルカラー(50枚)セット
4.おさるのジョージのぬいぐるみ
おさるのジョージはいろんな大きさや表情のぬいぐるみが揃っています。中でもプレゼントにするなら大きめのものがおすすめ! 座らせた状態で30cm以上あるサイズは、本当にジョージがいるかのようなリアルな大きさで、とっても可愛い!
1~2歳のお子さんなら抱っこして歩いたりもできるので、仲良くなったら一緒におでかけもできちゃいます♪ (親としては荷物になるので・・・ですが)
サイズは「L」や「BIG」と書いてあるものが30cm超えの大きさだと思いますが、購入の際は必ずサイズ表記を確認してみてくださいね。
5.kikoの木のおもちゃシリーズ
おしゃれな子どもグッズ店などでよく見かける「kito」のおもちゃシリーズは、女の子が喜びそうなかわいいものばかり。木で作られていますが、ポップな色に仕上げてあるので、子ども部屋やおもちゃ置き場のアクセントになってくれます。
これは丸や星形の木がころころ出てくるガチャガチャ。回すハンドルが星マークになっていてキュートです♪
こちらはカメラ。レンズを覗くと、景色がキラキラ写って夢の世界へ♡
首から下げているだけでかわいいアイテムです。もちろんお部屋にさげて飾っておくのも◎
おままごとセットもチーズや魚などあまり他のおままごとセットでは見かけないフォルムのものがイン。意外と男の子もおままごとセットは好きなので、男子へのプレゼントにもおすすめです。
6.まとめ
0歳1歳という年齢からも、木のおもちゃが多めになりますが、何か気になるものはありましたか?
素敵なおもちゃを見ると、自分の家で使わなくても誰かにプレゼントしたくなりますよね。
いざ!という時のプレゼント選びのために、プレゼント候補リストにいれておいてもらえると嬉しいです^^
またこれから年末年始にかけては品薄や欠品が多くなる時期です。売り切れる前にゲットしておいてくださいね。